映画・アニメ・コミック化
舞台を原作として、コミック、映画、アニメによるマルチメディア展開も行われ、サブカルチャー全域に、多数のファンと高い知名度を持つ人気コンテンツとなっている。
2025.01.13 |
キャスト新ビジュアル&舞台写真 公開しました!
(1/15 舞台写真追加) |
---|---|
2025.01.11 |
Q&Aを設置しました |
2024.11.17 |
|
2024.10.07 |
公式X 開設しました |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
世界に「ガールズ演劇」というジャンルを切り開きサブカルムーブメントを牽引し続ける東京のカンパニー「アリスインプロジェクト」の作品を、関西のシアターアイドルグループmuko²(ムコムコ)が「ボーイズ演劇-関西」として仕掛ける。
キックオフ作品は人気NO.1作品の男性版リメイク「アリスインデッドリー・ラボラトリー」。名作「アリスイン・デッドリースクール」をエネルギッシュなボーイズ版にアレンジする。
本作は世界に「ガールズ演劇」というジャンルを切り開きサブカルムーブメントを牽引し続ける“アリスインプロジェクト”の旗揚げ作品。舞台をスクールからラボラトリーに移して上演。アイドル演劇の金字塔として、過去、東京、大阪、福岡、札幌など15回の再演が繰り返された上演希望NO1の人気作。
人間がはつらつと演じる日常。そして、動く死体に追い詰められていく絶望。出会いと別れ、生と死…。その煌めきと儚さは大きな話題を呼び、舞台原作としては例を見ない、コミック、映画、アニメなど、様々な形でメディア展開されている。
舞台を原作として、コミック、映画、アニメによるマルチメディア展開も行われ、サブカルチャー全域に、多数のファンと高い知名度を持つ人気コンテンツとなっている。
<S席> |
<A席> |
|
---|---|---|
01/31(金)19:00 A日程
|
||
02/01(土)12:00 B日程 |
完売
|
|
02/01(土)17:00 B日程
|
完売 |
|
02/02(日)12:00 A日程
|
||
02/02(日)17:00 A日程
|
||
02/07(金)19:00 B日程
|
||
02/08(土)12:00 B日程
|
||
02/08(土)17:00 A日程
|
||
02/09(日)12:00 A日程
|
完売
|
|
02/09(日)17:00 B日程
|
完売 |
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
かつてはBMWを乗りまわしていた売れっ子ホストだったが、心を入れ替え俳優業に専念。見た目に反して硬派。心霊YouTube番組「いけんのか?!MISTちゃんねる」は年間登録者数3万5000人。LINELIVE 年間880万ptのインフルエンサー。クリスタルボイスの持ち主で「カウンターテナー」の音域を響かせる。
個人X)@ntk5pipipi
コスモスシアター認定アーティスト。ドイツに留学経験を持つインプロバイザーで殺陣も得意。幼少期からミュージカルを経験。少年サッカー選手として世界で活躍。マクドナルドの「ALL JAPAN CREW CONTEST」では19万人中男性1位に輝く。未来のパフォーマーに貢献する団体「劇団空き地」を主宰。
個人X)@big_sky_ak
東京大学農学部を卒業。歌と踊りが好きで、昔から憧れていたアイドルへ転身。SQUARE ENIX「ヘブンズコード・ブレイカーズ」 瑞樹レイ役など声優としてのキャリアも持つ。日本文化に造詣が深く、「ミスター日本のゆかた2021グランプリ」として表彰。「第九回甘党男子スイーツ&スマイルコンテスト」審査員特別賞。
個人X)@masat_otomo
情報・バラエティー番組の再現ドラマや舞台を中心に、幅広いジャンルで活躍中。映画『凪の憂鬱』『噓八百 京町ロワイヤル』、舞台『蘇る魚たち』『ベリーベリーハッピー』、関西テレビ『お笑いワイドショー マルコポロリ!』など他多数に出演、幅広い役をこなす。音楽ユニットstLuck heightではギターを担当しており、作詞作曲も手掛けている。
※B日程出演
個人X)@wanwan_chiwax
テレビ、舞台、テーマパークショーを中心に活躍するエンターテイナー。近年は活動の幅を音楽やマジック業界にも広げ、演劇の力を他分野にも積極的に活用することを使命としている。出演だけでなく、監督や演出家としても精力的に舞台やショーの制作に携わり、多方面で影響力を発揮する。座右の銘は「逆境が人を賢くする」。
個人X)@ryu_zi_ent
ファンタジー系アニメやRPGゲームのような2次元の世界観を舞台で表現している劇団、RTC projectに所属。2022年に入団後、6公演全てで主演を務める。学生時代は9年間野球に打ち込み、卒業後はアクションチームで殺陣を学び数々のショーに出演。その後、身体能力やこれまでの経験を活かし役者として舞台やテーマパーク等で活動している。
個人X)@yusei_kmr
中学時代に役者を経験し、高校では演劇部に所属しながら映像作品を中心に役者活動を続ける。卒業後も映像作品に力を注ぎ、初出演作「どんぐりコーヒーのおいしい煎れ方」はカンヌ国際映画祭をはじめ多くの映画祭に出品。高校時代にインプロビゼーション(即興演劇)に出会い、エンターテインメントをこよなく愛する姿勢で幅広い表現に挑む。
※A日程出演
個人X)@ryoga_instage
造形する脚本家。1976年生。1990年代より演劇に携わり、 脚本、舞台美術、俳優として活動。2010年、アリスインプロジェクト立ち上げに参加、以来10年間、原作、脚本、戯曲を多数上演する。少女群像劇をその主戦場とし、独自の世界観を繰り広げる。
「劇団レトルト内閣」作・演出・音楽家。和歌山県出身。作・演出家として音楽と舞台を一体化させた「エレガンスロック演劇」を創作する他、脚本家として国内外で作品を発表。武庫川KCスタジオ芸術監督。「シアターアイドルmuko²」のプロデューサーとして、初の男性アイドルグループの育成に挑み、関西におけるアイドル演劇の市場を切り開く。
プロデューサー
鈴木正博(アリスインプロジェクト)
「アリスインプロジェクト」代表。日本で独自ジャンル「ガールズ演劇」を切り開き、日本に大型アイドルを起用した演劇ムーブメントを巻き起こした立役者。近年は海外のVチューバ―育成や映画・アニメ事業にも進出。上演作は100作を超える。
特別協力 松田 亜矢香(株式会社MTC)
劇場名 |
武庫川KCスタジオ (スタジオ公式HP) |
---|---|
所在地 |
〒660-0077 兵庫県尼崎市大庄西町2丁目2−24 |
最寄駅 |
阪神電車「武庫川」駅より徒歩8分 (阪神電車・ダイヤ検索) |
地図 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |